2015年8月12日水曜日

第20回potatotips勉強会

おばんです、田中です。
今日は以前からずっと気になっていたけれどタイミングと人数の関係で行けなかったpotatotips勉強会に出てきました!!



この勉強会はiOSとAndroidのtipsを5分のLT形式で次々に紹介していくという、東京のモバイル界隈ではもう人気中の人気の勉強会です。
勉強会情報を見つけた時にはもう満席になっていることが大体。
そんな勉強会に「ブログまとめ枠」というものができていたので、今回は参加可能と相成ったわけでございます。
そんなわけですので、早速まとめていこうとおもいます。
というところではありますが、今回の発表者数がなんと20名!!とても全ては紹介しきれないので、個人的に面白かったもの七選を紹介していきます。

iOS

Core Spotlight Optimization

from sakmtech

iOS9から搭載されるCoreSpotlightまわりの話です。
CoreSpotlightとはSearchAPIのひとつで、アプリ内のコンテンツをSpotlight検索できるというもの。
特徴的だったtipsは
  • 先にインストールしたアプリが検索で優先的に表示される
  • 検索文字列で先に入力したものが優先されて検索される
  • NSUserActivityやWebMarkupのリッチな検索結果のほうが優先される
  • 今後対応を迫られるであろうCoreSpotlight、しっかりと公式ドキュメントも読んでおきたいですね!


    とにかく明るいCoreSpotlight

    from yimajo



    こちらもCoreSpotlightについて。
    CoreSpotlightで便利なのは、Kindleやその他の電子書籍アプリなど、どれでアイテムを購入したか忘れてしまった時に便利そう!
    CoreSpotlightには160〜180の検索対象があるので、詳しくドキュメントを読んだほうが良いかもとのこと。(まだ作ってる途中かもだけど)
    そしてこの発表で一番盛り上がったのがTweetRainという、画面に特定のハッシュタグのツイートを流せるというアプリを使っていたところ!
    ニコニコ動画みたいになってました。
    聞いてる人からの注目度をあげる仕組みとして、TweetRainを発表時に使うのは面白いですね。


    Swiftでコマンドラインツールを作る

    from kitasuke



    出た!変態枠だ!(褒め言葉)
    文字通りSwiftでコマンドラインツールを作った猛者が現れました。
    先日のもくもくiOS勉強会@Rettyでお会いしたkitasukeさんの発表でした。
    正直何をどうやっているのかはわからなかったですが、Swiftではこんなこともできるんですね。
    これを作る時特に参考にしたのがCarthageとのことです。
    なんと知らなかったのですが、Carthageもオープンソースで作られたSwift製のものなのでこちらを参考にして制作を進めたとのこと。
    後日技術ブログに細かい内容を記載していただけるとのことなので、それを参考にSwiftの新たな可能性に挑戦するのも楽しいかも!?


    Android

    温かみのないコードレビュー

    from rejasupotaro

    rejasupotaroさんはコードレビューをする際に、コードレビューが人のスキルに依存することがよくないと考えているそうです。
    レベルの高い人がいないとプロジェクトが回らなくなるなどが発生するからですね。
    それを助けるためにコードの静的解析ツールを使って改善を図ったとのこと。
    CookpadではDokumiという解析ツールを使っているようですが、ネーミングセンス良すぎますw
    オチの「機械的なコード解析の冷たさに反して、激励する立場の優位性が生まれたので、人の温かみが生まれてよかった」
    というシメがとてもよいまとまりでした。


    Naming Rule

    from wasabeef_jp



    僕はAndroidには詳しくないのですが、Androidは大量のxmlを書くことになるようです。
    そしてそれはなんとDirectory管理ができないという問題を抱えていたそうです!
    100近いxmlファイルをベタで管理しなければいけないなんて、身の毛もよだつという感じがしますが...。
    そんな日々とはオサラバな発表内容。
    それを解消するツールの紹介でした。
    Android開発者の皆様は必見なのでは!


    Why don't you use enum?

    from izumin5210



    発表者のizumin5210さんは現在Wantedlyさんにバイト中とのことで、先週一週間たまたま出社していなかったために僕とは初対面でした。
    enum使っていこうぜ!という内容。
    Swiftでもよく使うenumですがその良さとして
  • type safeである
  • 拡張性が高い
  • Prefixをつけなくてもよい
  • event handlingに使えて、イベント発火を分けられる
  • 特にevent handlingが便利だというのは同感で、とてもよいです。
    SwiftではAlamofireのURLRequestConvertibleなどでよく見かけたりします。


    初参加のpotatotips勉強会、今日の回はなぜか厳かな雰囲気が漂っていたというお話でしたが、勉強になりました。
    願わくば、今度参加するときはなにか発表したい!
    運営と会場提供してくださってVoyage Groupさん、ありがとうございました。


    東京に来てからInputは多いけれど前に立って発表する機会がまだ持ててないので、週の後半はそれが増えるとよいなとおもいます。
    Outputまでしないと不完全燃焼な感じなので!

    0 件のコメント:

    コメントを投稿